fc2ブログ

Home > ツール > じょいほび!ツール プラスチックヤスリ1

じょいほび!ツール プラスチックヤスリ1

今回はじょいほび!ツール プラスチックヤスリ1の記事です。
久しぶりのツール系記事ですね。
じょいほび!ツール プラスチックヤスリ1
じょいほび!ツール プラスチックヤスリ1です。

じょいほび!ツールというのはENJOY HOBBY TOOL'sの略で、プロモデラーのオオゴシ*トモエさんプロデュースのツールです。

これは最初に発売された標準的な鉄やすりです。
新型としてスリム型も発売されております。

まふはそこそこ広い面に使いたいので、横幅のある初期型を買いました。

じょいほび!ツール プラスチックヤスリ1
目は単目の波目になっており、目詰まりしにくく、切削力が高いです。
表面が中目、裏面が細目になっております。

じょいほび!ツール プラスチックヤスリ1
右サイドにはコパがあり、こちらでもやすれます。
凸モールドの削り直しに最適、らしいです。

じょいほび!ツール プラスチックヤスリ1
表面にはじょいほび!マークが刻印されており、裏表がすぐ分かるようになっております。
紫色のラバーグリップでとても持ちやすいです。
商品説明によると、ごちゃごちゃした机の上でも見つけやすい色、との事です。

ワンフェスなどで売っていたりするようですが、ヤマシロヤさんで買えます。


【雑記】
HGスサノオの製作の際に、肉抜き穴をマジックスカルプで埋め、それを整面する際に鉄ヤスリを使いました。
単目じゃないので、目詰まりしやすく、パテですのでプラと違ってなかなか取れませんでした。
結局それ鉄ヤスリを一本ダメにしてしまい、代わりが欲しくて購入しました。

当初、ダディズポケットさんの鉄ヤスリを検討しておりましたが、グリップが無しという仕様がちょっとイヤでしたのでやめました。
そして、じょいほびにした感じですね。

やはりラバーグリップはイイですよ・・・!
とても持ちやすいし、ケガの心配も無く。

このじょいほびヤスリですが、めちゃくちゃ良いです。
プラを削ってみて、ビックリしました。
今までの鉄やすりは一体なんだったのか、と本気で思ったw
切削力が高く、そして、目詰まりがしにくい。
削る→歯ブラシでこする→超キレイ。

サクサク削れてサクサクとゴミが取れる。
あまりにサクサクなので調子に乗ってしまい、BB戦士のパーツをダメにしました。(ぉ

これは道具箱に絶対欲しい一品です。
気になる方はヤマシロヤさんでどうぞッ!
取り扱い店舗が少しずつ増えています。

ちなみにコチラで作って貰っているようです。

と、ここまで大絶賛させて頂きましたが、一点だけ気になりました・・・!
それは・・・錆びやすいという事です・・・!

画像1枚目は購入日、後日、1度目に使った時の画像です。
短期間でここまで錆びてしまっております。。。
湿度などの影響が無い場所で道具箱に入れて保存しておりましたが、こんなに錆びちゃった。
どの位錆びてるのか分かるように、撮影しておきましたw
錆びる前に撮影しておく方が見やすくて良かったんですけどもー!

まふの保存方法が悪いのかも知れませんが、結構錆びちゃうのでそこだけはご留意下さい。
あまり錆び過ぎちゃうと切削力が落ちるのかも知れませんね。

錆びと言えば、タミヤのニッパーって錆びません?
錆びまくって困っていたので、まふは錆びないニッパーを使っています。
1年程前に旧ブログでも記事にしましたが、このブログはまだ紹介しておりません。
そのうちにご紹介しますね~!

しかし、このじょいほびヤスリ、クレとかで錆を落とせますかね・・・?
劣化するとか、あったらイヤなので出来ないでいますが・・・。


どなた様もコメント・トラバ・Twitterのaddはお気軽に♪

ランキングに参加してみました。
ポチッとな!して頂けると、まふが喜びます!(*´∀`*)ポワワ

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ人気ブログランキングへ

Comments:0

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://gunplarevenge.blog34.fc2.com/tb.php/140-8ee6dbeb
Listed below are links to weblogs that reference
じょいほび!ツール プラスチックヤスリ1 from GUNPLA ReVeNGe (ガンプラリベンジ)

Home > ツール > じょいほび!ツール プラスチックヤスリ1

Links
Mail Form

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

Feeds

Page Top