- 2010-02-01
- HGUC サザビー
ちょっと前の高機動型ザク同様、だいぶ前に塗装した物の画像です。
過去画像探してたら出て来たので、記事にしてみましたw

HGUCサザビーです。
サザビーは本来、赤と小豆色っぽい色の2色がメインだったりします。
ですが、まふのイメージでは真っ赤でしたので、赤一色で塗装。
肩のモールドがなめってますが、お気になさらずに!
もうね、あちこちツッコミ所満載ですが・・・w

背面です。
盾が逆さまなのは永野護氏が大好きなので、それっぽく!?
まだデカールが出てない頃ですので、シールをそのまま貼っています。
うまく貼れなかった。。。
腰辺りの塗り分けは思い切り無視w

腰のモールドもなめってますね。
この頃はエッジがどうの、モールドがどうのという考えは無くて、ただひたすらにやすっていました・・・!

よく見ると武器の持ち手の辺りの塗り分けもスルーしてますね。
色は確か、ガイアノーツのレッド中心に調色したような気がします。
あの頃、お気に入りの赤でした。

HGUCサザビーは出来が良いですねぇ♪
MGはイマイチでしたので、この造形は嬉しかったです。

二刀流!
ああ、まふはこの頃既に二刀流が好きだったようですねw

背面。
あれ?バーニアは縁も残さずにしっかり塗り分けてるのに、何であちこち塗り分けをオミットしてるのw

ファンネル!
思い切り変なポーズですが、当時はカッコイイと思って撮影したんでしょうね。(*´Д`*)
ライフルもファンネルの塗り分けもしてないし!

サザビーカッコヨスなぁ♪
モノアイはSPアイズに変更したと思います。
モノアイ意外はキットのままだったと思います。
【雑記】
いきなりツッコミどころ満載ですいませんw
これはGUNPLA ReVeNGeが今のURLになる前に作ったキットですね。
先日の高機動ザクと同じ頃に塗装したのだと思います。
素組→塗装とステップアップした頃ですね。
この頃はたぶん、リニアコンプレッサーのL5を使ってたんじゃないかと思います。
面が大きめなので、サフを吹くのに苦労してた記憶があります。
>>関連記事 MG高機動型ザク
当時は当時なりに一生懸命作ったのですが、今見るとツッコミどころ満載でお恥ずかしい。
モールドを気にせずにやすってましたので、モールド消えまくりw
どこがどの色なのか、塗り分けが必要なのか、そういうのを全く気にせずに塗装しちゃってました。
ですので、後から塗り分けが必要な事に気づいたりしてましたw
早く完成させたくて、細かい事を全く気にしてなかったといいますか・・・。
高機動ザクの時もそうですが、この頃のまふはデカールを貼らない派だったのです。
アニメっぽい色合いが好きでしたので、あまりデカールは好きじゃなかったんですね。
今は大好きで貼りたくて仕方ありませんが!
アニメっぽいのを意識しておりましたので、スミ入れもちょっとしか入れてませんでした。
それは今もそうですけどw
コートはガイアノーツのフラットコートです。
その為、半ツヤっぽく見えますね。
懐かしいなぁ~♪
他にも画像が出て来たら、また記事にしますね。
日曜はジンクスが全く進まなかったので、記事もかなりやっつけでした。
いくら何でもあんまりだなぁと思ったので急遽記事を書いてみました。
機会があれば、またサザビー作りたいです。
どなた様もコメント・トラバ・Twitterのaddはお気軽に♪
ランキングに参加してみました。
ポチッとな!して頂けると、まふが喜びます!(*´∀`*)ポワワ


- Newer: MG ジンクスの製作5
- Older: MG ジンクスの製作4
Comments:4
- 翡翠 URL 2010-02-01 (月) 00:15
サザビーはいいですよねー。
というかHGUCには、これは絶対ダメ!と言えるようなキットはない…ですよね?
MGには初期キットや最近の何やかやに色々あるのに。
まふさんの、成長と言うか進歩がわかってこれはこれで。
>ツッコミどころ
では失礼して。塗り訳⇒塗り分け
あ、それと結局セカンドリバイまだ作ってません。
DSの女神異聞録デビルサバイバー始めたらはまってしまいまして・・・そのまま2月4日発売の
くにおくんの大運動会も買うのでヘタしたらかなり後になるやも。- けんけ大佐 URL 2010-02-01 (月) 04:53
サザビーかっこいいですね。
これからも まふさんの過去作品を見てみたいです。
まふさんのジンクスの記事を見た影響で、ジンクス買ってしまいましたぁ。- リック・ドム URL 2010-02-01 (月) 19:34
サザビーかっこいいですね。
自分も、ガンプラを作り始めたころに作りましたが、ランナーの跡とか、シールとかもうかなり酷く・・・
しかも、腰とか、足のバーニアの中をガンダムマーカーイエローで塗ってたり・・・・
GN-X買いに行こうと思ったら、明後日テスト・・・- まふ URL 2010-02-01 (月) 20:43
>翡翠さん
CCAのMSはどれもカッコイイですよね~♪
個人的にはνガンダムよりサザビーが好きです。
絶対ダメというキットは無いような気もしますが、凄く出来の良いのがある反面、微妙なキットがぽつぽつありますよねw
まふの成長の記録としては面白いですよねw
同じキットをもう一度作れば顕著に差が出て面白そうですねw
誤字のご指摘感謝です♪
ATOKを使っているのですが、たまに操作ミスでIMEの設定に切り替わっちゃうのです。
IMEがアホ過ぎるので、切り替わると100%誤字する感じですねorz
デビルサバイバー!
ちょっと気になったけど、やらなかったゲームですw
くにおくんシリーズは面白いですよねw
Wiiのダウンロードコンテンツで何でもイイのでくにおくん無いかな、後で見てみます。
>けんけ大佐殿
HGUCのサザビーは出来も良くて、本当カッコイイです。
過去作品はあれこれ作ったハズなのですが、どこに画像があるのかよく分からないのでたまに見つかりますw
何度かPCを組み直してるうちにデータがどこに入ってるのか分からなく・・・w
おお、ジンクス買っちゃいましたか♪
カッコイイので、ぜひ作ってレビューしてみて下さいませっ!
>リック・ドムさん
サザビーはどっしりしていて、カッコイイですよね~!
最近のMSはスマートなのが多いので、どしっとしたMS希望ですw
バーニアの塗り分けはちょっとキツイですよねw
作ってから時間も経ちましたし、ちょっとは上がった今の技量で再びサザビーに挑戦してみたいです。
テストがんばって下さいませっ!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://gunplarevenge.blog34.fc2.com/tb.php/235-7d9b8330
- Listed below are links to weblogs that reference
- HGUC サザビーの製作 from GUNPLA ReVeNGe (ガンプラリベンジ)