- 2010-02-26
- HGUC ザクII F2型ジオン仕様
今回はHGUC ザクII F2型 ジオン仕様の製作1です。(以下、F2ザク)
素組が終わりましたのでかんたんにレビューしてみたいと思いますッ!
素組が終わりましたのでかんたんにレビューしてみたいと思いますッ!

2/25出荷のHGUC F2ザク ジオン仕様です。
パッケージイラストはlo Takuya氏。
タッチが0083!という感じで物凄く似合っていますね♪
特に肩のトゲトゲが!

Aランナーです。(スチロール樹脂)
Aランナーは明るい色のプラモが多いように思いますが、ザクだけあって、渋い色味ですw

Bランナーです。(スチロール樹脂)

Cランナーです。(スチロール樹脂)

Dランナーです。(スチロール樹脂)
このランナーは2枚。

ポリキャップとマーキングシールです。
ポリキャップはダブルオー系で使われている物ですね。

腰部です。
動力パイプはこのようなパーツになっております。
くいっと曲げると・・・

このように変形します。
スチロール樹脂です。

頭部です。
モノアイはシールで再現。
頭部の上側のパーツはバージョン違いの物が3種付属。
ノーマル、指揮官用(ツノ付き)、アップリケアーマー仕様です。

モノアイは左右に可動します。
画像に写っている黒いスイッチを動かして調整する感じです。

まずは正面から。
MMP-80 90mmマシンガンを装備。
いつもよりやや煽り目に下から撮影したのですが、もっと下から撮れば良かったかもw

背面です。
リアスカートの部分は固定。
バックパックへの動力パイプがイイ感じですね。
ここのパイプはバックパック内で固定されない仕様になっており、アクションを妨げないようになっております。

頭部アップリケアーマー仕様です。
3連装ミサイルポッドは要塗り分けです。
平手は左手のみ付属。
平手でマシンガンに手を添えれるのはステキです。

ノーマルヘッド仕様。
MMP-78 120mmザク・マシンガン装備。
ザク・マシンガン似合い過ぎ!
さすがはザクw

モノアイが動くのはやはりイイですね~!
実は真ん中にモノアイがあるのは好みじゃないので、まふ的には動くだけで大喜びw

指揮官仕様。
ツノ付きもかなりカッコイイのです。
左手の平手がなかなかイイ仕事をしています。
ザク・マシンガンの予備マガジンは腰横、腰後ろに装備可能です。

ヒートホークはアタッチメントパーツが腰につけられます。
要塗り分け。

どーん!
ジオン脅威のメカニズム!のCM風w
【雑記】
HGUC版F2ザクの発売を楽しみにしておりました!
MGでは連邦仕様のみ買いましたのでジオン仕様は初w
未塗装のサンプル画像の頃から期待しておりましたが、イイですね~!
まず、スタイルが抜群に良いです。
そして、出来も素晴らしいです。
とても組立やすく、破損しそうな箇所も特にありませんでした。
ポロリも無く。
ヒートホークは持つ部分に凹凸が無いので、保持が少々難しいです。
可動に関しましても良好だと思います。
まふ的にはシールドがもうちょっとだけ動くと嬉しいですが、無問題。
あとはデザインの都合だと思いますが、どうしても腰はあまり動きません。
銃類はモナカですが、本体はパーツ分割も素晴らしく。
目立つ部分ですと、左肩のスパイクアーマーがモナカです。
細かく言えば・・・肩のパーツ、脚の裾部分に合わせ目があります。
胸部に合わせ目が出ないのはイイですね~♪
実はHGUCでザクを組んだ事が無いので比較が出来ないのですが、とても良いザクだと思います。
塗装もしやすいですし、塗り分けもほぼ完璧ですので、ツヤ消し吹くだけでも良いかと!
改造派の方にも大人気のキットだと思います。
お値段もメーカー希望小売価格が1575円ですのでお買い求めやすいかと。
これは良いキットですので、どなた様にもオススメ出来るキットだと思います。
最近はオススメしてるキットが多いのですが、オススメ出来ないな~と思ったら、オススメ出来ない、と正直に書きます・・・w
パッケージイラストで、バズーカ構えてるF2ザクが描かれています。
このキットには付属しませんが、バズーカも欲しいですね・・・w
連邦仕様も出ますが、そのうちにノイエン・ピッター機も出るんでしょうかっ!?
F2ザクと同日発売のBB戦士のユニコーンガンダムのレビューも書きました。
宜しければ併せてご覧下さいませっ!
- Newer: BB戦士360 ユニコーンガンダムの製作
- Older: MGジンクスの製作13
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://gunplarevenge.blog34.fc2.com/tb.php/258-b2b2a6af
- Listed below are links to weblogs that reference
- HGUC ザクII F2型 ジオン仕様の製作1 from GUNPLA ReVeNGe (ガンプラリベンジ)