- 2010-05-12
- HG アルケーガンダム
今回はHGアルケーガンダムの製作(再)です。
デジイチで撮影し直してみました。
デジイチで撮影し直してみました。






【雑記】
ちょっと前に書きましたが、随分前に作ったアルケーちゃんが手元に戻って来ています。
デジイチを購入したので、どうしても撮影したくて、落札者さんにお願いして補修という名目でお借りしましたw
完成当時はカシオのコンデジでしたので、どうにも限界がありまして。
どーしてもデジイチで撮ってみたかったんですw
まふが作ったプラモの中で一番まふっぽい感じに仕上がっています。
ただ、だいぶ前に作っただけあって、結構粗くて切ない感じですw
今なら、もっとかっこよく作れるような気もします。
どなたか、制作依頼下さいw
当時はメタルパーツにはまってたので、ゴテゴテしてますね。
最近はメタルパーツを使わず、キットのまま作るのが好きなので、今とはだいぶ違う気がします。
そうそう、とても今更ですが、fgに登録しました。
http://www.fg-site.net/members/66551 (会員制)
以前、登録しようとしたら、凄く重かったのと、凄すぎで敷居が高かったので遠慮していたのですが、ようやく登録です。
figma改造に興味があるので、今度チャレンジしてみたいと思います!?
いや、ムリムリw
どなた様もコメント・トラバはお気軽に♪
古い記事へのコメントでも、たぶん、気づけると思いますッ!
記事に関係の無い内容でも全然おkです。
相互リンクは常時募集中です。
Twitter(maf_maf,gundamrss)のフォローもお気軽にどうぞ!
ちょくちょく遊びに来てくれたり、コメント頂けるとまふが喜びます。ヾ(*´∀`*)ノ
- Newer: 1/48 ユニコーンガンダム ヘッドディスプレイベースの製作2
- Older: HGUC ザクII F2型 ジオン仕様の製作(終)
Comments:3
- 名前はナイ URL 2010-05-13 (木) 19:52
ふらふらと、「MG ボール Ver.ka 外装クリアパーツ付」を買ってしまった。
まふさんの作例のせいで、模型店をはしごしてまで捜していた時期のあるキットですが。
見つけちゃったんだもの。しょーがないじゃない。衝動買いしちゃうでしょう。
「クシャトリヤ」は新しくデカールを買い増ししてベストフィットを捜す方向で。
あぁぁぁぁぁぁぁ。ゲート処理中の2体を含め、4キットを完成させるまで、新しいプラモデル買わない予定だったのにぃ・・・。
こうやって、「積んで置く」キットが増殖するのネ。- まふ URL 2010-05-14 (金) 11:18
おお、クリアボールを買われましたか~!
すぐ出来るし、出来はイイし、お安いし、凄く楽しめるキットですよねw
積みプラは積みプラでイイもんです♪
次に何を作ろうかなぁ、と積まれたガンプラを見ながら考えるのが最近好きですw
地域にもよると思いますが、お天気の良い日が続くっぽいのでクシャがんばって下さいっす!- 2015-02-06 (金) 22:28
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://gunplarevenge.blog34.fc2.com/tb.php/297-829c86a8
- Listed below are links to weblogs that reference
- HG アルケーガンダムの製作(再) from GUNPLA ReVeNGe (ガンプラリベンジ)